[経理・決算]取引先への立替金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 取引先への立替金

取引先への立替金

いつも参考にさせて頂いてます。

私の会社の下請先で、業務に使用するパソコンの購入費を立替て、その下請さんへの支払い時に分割して差し引くこととなりました。

この場合、利息はとらなくてはいけませんか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

取引先への立替金

いつも参考にさせて頂いてます。

私の会社の下請先で、業務に使用するパソコンの購入費を立替て、その下請さんへの支払い時に分割して差し引くこととなりました。

この場合、利息はとらなくてはいけませんか?



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

ご質問の利息ですが、私見としてでしたら

金額が多額(100万円以上とか)でなく、期間も短ければ(1年以内とか)であれば、利息を取るまでしなくても良いと考えますが・・

尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2016年12月03日 09時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 決算期における客先への支払い催促について

    お世話になります。 税理士さんに聞くことではないのかもしれないのですが、 少し関係があるので質問させて頂きます。 私は制作会社で働いており、クライアン...
    税理士回答数:  1
    2014年12月12日 投稿
  • パソコン購入時のリースと減価償却について。

    パソコン購入時のリースと減価償却について教えてください。 青色申告、フリーのグラフィックデザイナーをしております。 パソコンの調子が悪くなってきたので新...
    税理士回答数:  1
    2015年05月01日 投稿
  • 実費旅費の立替金について

    交通費(実費支給)を立替え、後日相手方から銀行に1か月分まとめて振り込まれています。この場合の仕分けについて以下で正しいでしょうか。 個人のクレジットカードで...
    税理士回答数:  3
    2016年01月19日 投稿
  • 立替金の仕分けについて

    個人用のクレジットカードで旅費の立て替え払いをし、 後日、事業専用口座に実費が振り込まれます。 その際の仕分けは以下で正しいでしょうか。 立替時 (...
    税理士回答数:  1
    2016年01月25日 投稿
  • 団体予算の立替金について

    団体の代表者です。印刷費を私が取引している印刷業者に発注・納品しました。 請求書のあて先(領収書未ですが)、団体名でなくて当社になっています。 しかし、まだ...
    税理士回答数:  1
    2016年08月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226