[経理・決算]個人事業主の領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主の領収書について

個人事業主の領収書について

恐れ入りますがこれから個人事業主として自宅で開業を考えております。業種はセラピストになります。
①この職種で経費として、食料品や雑貨などは税申告が認められるでしょうか?また、税申告認められないと思われる購入品のジャンルがございましたら可能な範囲で教えて頂けませんでしぃうか。
②商品購入の際に、^_^領収書をもらうと、紙のものや感熱紙のものを頂きますが、この対応時にレシートと合わせて渡してくる店、そのレシートと領収書に割印をしてくる店、そのまま領収書のみのお店と様々ですが、税申告を行う際にレシート(明細)は必ず必要でしょうか?また、領収書の但書は詳細が書いていないと認められないのでしょうか?例えば品台などは認められるのでしょうか?
お忙しいところ、恐れ入りますがご教示下しますようお願い申し上げます。

税理士の回答

恐れ入りますがこれから個人事業主として自宅で開業を考えております。業種はセラピストになります。
①この職種で経費として、食料品や雑貨などは税申告が認められるでしょうか?


何でも、認められると思います。

また、税申告認められないと思われる購入品のジャンルがございましたら可能な範囲で教えて頂けませんでしぃうか。

ないと思います。

②商品購入の際に、^_^領収書をもらうと、紙のものや感熱紙のものを頂きますが、この対応時にレシートと合わせて渡してくる店、そのレシートと領収書に割印をしてくる店、そのまま領収書のみのお店と様々ですが、税申告を行う際にレシート(明細)は必ず必要でしょうか?


レシートの明細は、必ず必要です。

また、領収書の但書は詳細が書いていないと認められないのでしょうか?例えば品台などは認められるのでしょうか?

レシ-トがなければ、明細が必要です。記載をお願いしてもらってください。
品代などは認められません。


1.経費は、原則セラピストとしての収入を得るために必要な費用のみになります。
2.領収書をもらうときは、領収書と明細記載のあるレシートがあればよいと思いますが、領収書だけでも、あるいはレシートだけでも証憑としては問題ないです。できれば、但し書に購入品名が記載されていれば尚良いと思います。

ご回答ありがとうございました。
税理士様により見解の相違があることも学びました。
ご返答頂きました内容をもとに開業の準備をしたいと思います。

本投稿は、2020年09月24日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書の但書について

    領収書の但書に何を書くか決定権が有るのは、出す方ですか?貰う方ですか?
    税理士回答数:  1
    2020年06月23日 投稿
  • 領収書の割印

    外国の方から領収書をもらう時、印鑑と印紙の割印はどのようにしたら良いでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2019年06月08日 投稿
  • 個人事業主の職種について

    お世話になっております。 私ではなく、妻についてのご質問です。 私自身は企業に勤めていますが、妻は春に企業を退職し、夏から個人事業主として独立しようとし...
    税理士回答数:  1
    2020年06月10日 投稿
  • 現場での食料品の購入費の仕訳について

    山岳地域で山小屋なども無い場所にて3日間ほどの仕事の依頼を受けました。 野宿となるため同行する元請会社の社員1名分を含めて2名分の食料と水の購入を 頼まれた...
    税理士回答数:  1
    2017年04月23日 投稿
  • 仕入れ品と似たジャンルの物を自分用とする場合

    バッグなどの装飾品を個人でフリマサイトで販売しており 事業所得で初めての確定申告(白色申告)をする予定です。 自分用や家族用で品物を購入する場合の処理につい...
    税理士回答数:  5
    2020年06月11日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,449
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,423