社用車と在庫の振替について
自動車販売業をしております。
保有する車両の用途が変更になり、
固定資産としての社用車を、中古車在庫に振替えたり、逆に中古車在庫を固定資産の社用車に振替えるという処理をすることがあります。
会計上や税務上、何か注意することや決まりなどは
ありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

田中将太郎
社用車の場合は、固定資産に計上し、事業の用に供した日から減価償却を行うことになります。しかし、それが販売目的の中古車在庫とする場合は、固定資産でなく流動資産の棚卸資産へと振り替えて、減価償却の対象から除外することになります。
わかりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2020年12月09日 22時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。