税理士ドットコム - [経理・決算]有価証券の時価評価の計上方法について - > 複数の有価証券を所有しており、期末に時価評価...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 有価証券の時価評価の計上方法について

有価証券の時価評価の計上方法について

複数の有価証券を所有しており、期末に時価評価を洗替法でしております。
この時、銘柄ごとに評価益だったり、評価損を計上しないといけないのでしょうか?
どうせ、期首には取得価額に戻すので、全て合算して益がでたら評価益、損が出たら評価損を1枚の仕訳で計上したら問題でしょうか?

税理士の回答

複数の有価証券を所有しており、期末に時価評価を洗替法でしております。
この時、銘柄ごとに評価益だったり、評価損を計上しないといけないのでしょうか?
どうせ、期首には取得価額に戻すので、全て合算して益がでたら評価益、損が出たら評価損を1枚の仕訳で計上したら問題でしょうか?


合計でも問題はありません。
合計の内容は、把握しているのでしょうから・・・。
正しいです。

ありがとうございます
内訳は資料を作成しているので把握できてます。
助かりました!

本投稿は、2020年12月11日 07時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 有価証券の仕訳、期末評価の方法について

    法人の株式口座においての 有価証券(信用取引)の仕訳、期末評価の方法について A.信用取引売買内容 ある同一銘柄を5回信用売買し、合計では損が確定しま...
    税理士回答数:  2
    2018年03月24日 投稿
  • 投資有価証券評価損は損金算入ですか?

    タイトルの通りです。 特別損失に計上した投資有価証券評価損は損金算入ですか? 節税目的で計上することはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2018年10月23日 投稿
  • 時価会計有価証券の売却の仕訳

    時価評価している上場有価証券の売却時の会計処理を教えて下さい。 取得簿価:100、時価:200であり。 有価証券100 / 繰延税金負債35、評価差額金...
    税理士回答数:  1
    2019年05月20日 投稿
  • 有価証券の評価について

    本業(整体)のほかに合同会社の形式で、売買を目的として株式を購入し保有した場合、売却の際は当然計上となるのでしょうが、ただ保有している状態でも期末には、時価評価...
    税理士回答数:  1
    2015年03月29日 投稿
  • 決算書の有価証券の売却損

    零細法人で経理をしております。 20数年前に先代社長がずっと経理をしておりましたが急逝により 経理を引継ぐことになりました。決算書類上にいくつか詳細がわから...
    税理士回答数:  1
    2020年10月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410