[経理・決算]e-Tax送信後窓口納付 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. e-Tax送信後窓口納付

e-Tax送信後窓口納付

etax による申告をしたあと納付書による郵便局、銀行などの窓口による納税をすることはだめなのでしょうか?当然税務署にはいきません。また窓口納税がokの場合青色申告特別控除65万円が55万円になってしまいますか?青色申告決算書、貸借対照表はできています。
お答えいただけるとありがたいです。

税理士の回答

e-Taxは確定申告書の提出方法であって、別途ダイレクト納付の手続きをしなければ納税手続きはできませんので、納付は通常、銀行や郵便局で行います。ご記載の流れが一般的なものです。
確定申告書の提出=納付ではありません。
e-Taxで確定申告書を提出すれば、金融機関の窓口で納付しても65万円控除です。

いつもくだらないと思われても致し方ない質問でも丁寧なご返答ありがとうございます。

本投稿は、2021年01月17日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229