税理士ドットコム - [経理・決算]会社を清算する際の役員報酬などについて - ご質問は税理士の専門分野ではありませんので知り...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会社を清算する際の役員報酬などについて

会社を清算する際の役員報酬などについて

例えば、1月末で会社を解散する登記をしたとします。その後、代表取締役が清算結了までの作業の一切を行うのですが、1月末以降も役員報酬や社会保険の支払いなどを行っても良いのでしょうか。
それとも、支出を止めるために1月末を持って役員報酬などの支払いを完全に止めないといけないでしょうか。
ご教授いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご質問は税理士の専門分野ではありませんので知り得る範囲での回答となります。
ご質問のケースでは、代表取締役は解散時に退任し、清算人に就任することになります。
清算人就任後は役員報酬ではなく清算人報酬の支払いが可能です。
清算人報酬の支給可能額等、より具体的なことは弁護士にご相談ください。

本投稿は、2021年01月18日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 解散・清算結了 確定申告等のタイミング

    現在、合同会社の解散・清算結了を検討しており色々ネットで調べながら進めています。 そこで、法務局向けの必要書類や資料は大体理解できたのですが、確定申告や消費税...
    税理士回答数:  1
    2019年06月30日 投稿
  • 吸収合併による清算結了について

    お世話になります。 1点相談させて頂きたく投稿させて頂きました。 7月末で吸収合併により会社を解散し、その後清算結了のため資産を現金化し、株主へ分配しよ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月29日 投稿
  • 清算結了について

    法人の飲食業を私と妻2人で、自宅兼店舗にて営んでおりましたが、この度法人を解散し個人事業主へ戻しました。 解散申告までなんとか終わり、清算結了に向けて色々...
    税理士回答数:  2
    2018年03月29日 投稿
  • 清算結了した会社の貸付金の処理

    A会社とB会社があり代表取締役は同じ人です。 A会社は清算結了しましたがB会社はA会社に貸付金があります。今回B会社は決算なのですがA会社への貸付金は清算結了...
    税理士回答数:  1
    2015年10月15日 投稿
  • 清算結了をしたい

    清算中の会社ですが債務免除益により繰越欠損金を控除しても所得が出てしまいます。 期限経過欠損金が使えると聞きましたが良くわかりません。教えて下さい。 債務免...
    税理士回答数:  1
    2015年09月20日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野
経理・決算

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,105
直近30日 相談数
673
直近30日 税理士回答数
1,251