みなし配当について
みなし配当の納税額の概算式をご教示お願いいたします。
解散清算時にみなし配当20.42%の所得税の納税が必要と存じますが、退職金を200万円支給した場合、みなし配当は0円になるのでしょうか?
・株主一人
・資本金300万円
・利益剰余金200万円
・純資産の部合計500万円
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
純資産の部=残余財産とは限りませんので、役員退職金(旧役員が清算人に就任した場合の清算人報酬を含む)を支給した後の残余財産が、資本金300万円以下であればみなし配当は生じない、という回答しかできません。
本投稿は、2021年01月23日 20時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。