一人会社の 役員賞与に付きまして
一人会社の
役員賞与に付きまして
創業したばかりなので
自分への
役員賞与を少なくしたいと思います。
仮に賞与50000円の場合
事業主として
天引きする項目は
源泉徴収(所得税)
健康保険料
厚生年金保険料
のみでしょうか。
介護保険は年齢的になしです。
あと
子育て拠出金
雇用保険
労災保険なども
支払いの対象になりますでしょうか。
宜しくお願いします。
税理士の回答
子育て拠出金は全額会社負担です。
雇用保険、労災保険は役員は対象者ではありません。
従いまして、源泉所得税、健康保険料と厚生年金保険料の本人負担分のみと思います。
なお、事前確定届出給与に該当しない役員賞与は支給は出来ますが、法人の損金にはなりません。
ありがとうございます。
ちなみに同額で役員報酬の場合は
どういった天引きの内容になりますでしょうか。
何度も恐れ入ります。
定期同額給与も天引きは同じ内容です。
ありがとうございます!
参考になりました。
本投稿は、2021年02月07日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。