伝票についつ
弊社超零細企業で法人です。
開業以来 伝票を作成した事がありません。
入金は相手の納品明細と弊社の発行した領収書、銀行控
出金は相手からもらう領収書と弊社が発行した請求書の控です。
全て保存はしております。
出納帳につけ後で毎月税理士の先生に渡しています。
今更ですが伝票は必要だったのでしょうか?
税務調査で指摘されないか心配です。
よろしくお願いします。
税理士の回答

回答します
「伝票」の作成は、必須のものではありません。
「仕訳帳」等の元帳を直接作成できる場合は、特に必要ありません。
なお、会社の状況によって、一部の入出金に限っては作成することもあります。
会社によっては、その支出の詳細が経理担当者では把握できないために、支出した者(営業マン)などに誰となんのために支出したものかを明らかにするために作成を義務付けたり、上司の許可やチェックが必要なときに作成したりなど、ニーズに合わせて作成されているようです。
先生。お忙しい中回答ありがとうございます。
いつも勉強になります。ありがとうございます。

ベストアンサーをありがとうございます。
会社に実情に合わせていただければよろしいかと思います。
本投稿は、2021年02月18日 12時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。