[経理・決算]1年内長期未払金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 1年内長期未払金について

1年内長期未払金について

12月決算の小規模法人です。
現在決算処理中ですが、利益が800万ほど出そうなのでもう少し抑えたいです。
長期未払金が600万ほどあるのですが、次年度支払い分を1年内長期未払金に振り替えて、この年度の損金とすることは出来るのでしょうか。
また、決算日後でも有用な利益圧縮の方法がありましたらアドバイス頂きたいです。。

税理士の回答

長期未払金が600万ほどあるのですが、次年度支払い分を1年内長期未払金に振り替えて、この年度の損金とすることは出来るのでしょうか。

→長期未払金/未払金と負債の中での振替でしかありませんので、損金にはなりません。

また、決算日後でも有用な利益圧縮の方法がありましたらアドバイス頂きたいです。

→決算期日が過ぎた後ではありません。

本投稿は、2021年02月22日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 長期未払金勘定と未払金勘定

    お世話になります。個人事業主です。 「長期未払金勘定」と「未払金勘定」についてご教示ください。 今年の7月に固定資産(機械装置)を割賦契約販売にて購入し...
    税理士回答数:  3
    2020年08月23日 投稿
  • 相続税の小規模宅地のアドバイスをお願いします

    母の介護が必要になり8年位前から施設に入っています。 施設に入るまで母は父と二人で実家に住んでいましたが2年前に父が亡くなり実家は現在空家になっています。 ...
    税理士回答数:  4
    2020年12月14日 投稿
  • 事業年度が1年を超えている場合の決算について

    2019年2月27日に株式会社を設立しました。 事業年度を毎年3月1日から翌年2月末日とすると記載していましたが、同時に最初の事業年度は設立の日から2020年...
    税理士回答数:  1
    2020年02月27日 投稿
  • 未払金の決算仕訳

    携帯電話機本体を分割支払いで購入直後 消耗品90,000 未払金90,000 上記のように仕訳をして毎月引き落としされる度に 未払金3,000 普...
    税理士回答数:  1
    2017年02月10日 投稿
  • 未払金の決算仕訳

    分割支払いで買った携帯電話機本体の料金を 消耗品90,000円未払金90,000円 で計上し、毎月引き落としされる度に 未払金3,000円 普...
    税理士回答数:  1
    2017年02月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,251