領収証の再発行について
弊社の営業担当がお客様に出向いて2万円程の集金をしてきました。領収証は事前に経理が用意し、営業担当に渡しております。3枚複写で、1枚目は領収証控、2枚目は入金票になっていて集金した現金と一緒に経理へ提出、3枚目はお客様に渡します。今回、事前に経理が用意した領収証の日付がお客様の意向で日付を入れないで渡してほしいと要望がありました。領収日を記入しないでお客様に渡すのは問題ないのでしょうか?なお先に作成した領収証は戻してもらっています。何卒ご教示願います。
税理士の回答

中田裕二
領収書とは、売上代金等の受取りを証する書類です。
日付がないといつ受け取ったかを証明できないほか、相手側が税務上、不正行為に使用する可能性もあります。
日付がない領収書の発行は断るべきではないですか。
本投稿は、2021年03月25日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。