税理士ドットコム - [経理・決算]勘定科目内訳書(売上高等の事業所別内訳書) - 期末従業員数は、本社の従業員数(2名)を含めた人数...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目内訳書(売上高等の事業所別内訳書)

勘定科目内訳書(売上高等の事業所別内訳書)

勘定科目内訳書(売上高等の事業所別内訳書)の記入方法について教えて下さい。
小売業を営んでおります。
事業所は
・本社(広島県)・・・売上はありません。ただし、役員や事務員がいます
・〇〇店(山口県)
・〇〇店(岡山県)
の3拠点です。
売上高等の事業所別内訳書には、山口県の店舗と岡山県の店舗の記入をしました(売上、従業員数、期末棚卸高も入力済みです)

わからない点は、本社(広島県)の売上は0円ですが期末従業員(2名)はおります。当該内訳書に記入したほうがいいでしょうか?記入しない場合には、期末従業員数が全体の従業員数と一致しません(本社2名分がズレます)

長文になりすみません。
回答いただければ助かります。
よろしくお願いします。



税理士の回答

期末従業員数は、本社の従業員数(2名)を含めた人数になります。

本投稿は、2021年07月15日 11時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野
経理・決算

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,762
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,305