税理士ドットコム - [経理・決算]合同会社の運転資金を代表社員が立て替えた場合の記帳について - 代表社員が運転資金を立替えた場合、発生時に立替...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 合同会社の運転資金を代表社員が立て替えた場合の記帳について

合同会社の運転資金を代表社員が立て替えた場合の記帳について

3月に代表社員2名、資本金2万円で合同会社を設立しました。
設立後に代表社員がそれぞれ10万円口座に入金して固定費等の支払いに充てていますが、それ以外の運転資金は代表社員が都度個人の現金で一時的に立替ている状況です。
年度末になれば補助金などで(全額ではありませんが)かえってくるため、それまでの立替になるのですが、発生時に立替た金額をどのように記帳しておくべきでしょうか。
また、補助金などで賄えなかった分を収入から返金するさいの記帳についてはどのようにしたらよいがご教示いただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

代表社員が運転資金を立替えた場合、発生時に立替た金額は以下の様に借入金で処理すことになると思います。
(経費)xxxx (借入金)xxxx

出澤様
早速ご回答いただきありがとうございます。
とても助かります。

本投稿は、2021年07月16日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228