コミッションの報酬を送るときについて
趣味でモデル撮影をやっていて、モデルの方に許可を得たうえで写真の販売を始めようと思っています。
そこでモデルの方に、売上から15%程度のコミッションを送ろうと考えているのですが、その際の証明は何を送ればいいのでしょうか。
納品書なのか請求書なのか領収書なのか。
また、コミッションにも消費税は掛かるのでしょうか。
考えたはいいものの、経理に詳しくないため、この点で困っています。
専門の方、ぜひ教えてください。
税理士の回答

相手方から請求書をもらうのが難しい場合には、貴殿で「支払通知書」を作成し、相手方に送るのがよいかと思います。
「支払通知書」は、支払金額やその内容の明細などを相手方に通知する書類です。控えは必ず保存しておきましょう。
回答ありがとうございます!
お教えいただいた支払通知書についてネットで調べてみたのですが、書式(形式)は自由でいいのでしょうか?
単純に「○月分コミッション-----○○○円」みたいなシンプルな形式でいいのか、納品書や請求書のように具体的な明細(この売上額から○%引いてこの額と書かれている)のような形式の方が好ましいのでしょうか?
この形だと支払通知としての証明にならない、みたいなことはありますか?

支払通知書に特に決まった書式はないと思います。
ただ、相手方にわかりやすく書く必要があります。支払相手先の名前、支払者である貴殿の氏名住所と支払金額は記載したほうが良いでしょう。特に金額は目立つように大きな字で書くのがよいかと思います。
本投稿は、2021年07月27日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。