[経理・決算]個人所得の概算経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人所得の概算経費について

個人所得の概算経費について

個人の不動産所得の必要経費について教えて下さい。
以前より居住用の一戸建て不動産を数戸所有しています。
毎年確定申告していたのですが数年前から家の帳簿価格がなくなり、ほぼ経費で
計上できるものがなくなってしまいました。以前に契約していた税理士の先生に、
確定申告はお任せしていたのですが概算経費というものが存在するらしく売上の
20%が経費計上できるという事でここ数年概算経費を計上し申告をしています。
今は契約を切ったので、自分で申告するのですが概算経費というものは本当に
存在するのでしょうか?その先生から税務署より貰ったとされる大昔の資料を
見せて頂きました。確かにそんな感じの事が記載されていました。
ただ大昔の話が現在も生きているのかも不明です。ネットで調べてみても、
そういった感じの事は見当たりませんでした。

 ・不動産所得に概算経費が現在も存在するのか?
 ・今後は青色申告したいので青色申請書を出そうと考えているが
  簡易帳簿(10万控除)を作成するにあたり、概算経費となった際に
  帳簿上どう記載するのか?
    仕訳 ⇒  雑費 / 事業主借  ¥金額は売上の20%分
 ・概算経費が可能である根拠、もしくは資料は国税庁のHP等に
  掲載されているのか?

どなたかご存じの方、ご教示宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

事業所得・不動産所得に関しては、以前(昭和の時代)は、職種別に細かく分かれた概算経費控除率があり、領収書や根拠がなくても収入に概算経費率をかけて所得計算を行うことがありました。

現在でも年配の税理士でこの表を持っている方も多くいるようです。

原稿料や講演料などは30%、不動産賃貸業は20%、保険の外交員は44%などです。

しかし、現在ではこの制度は廃止されており、概算経費率での申告は認められていません。今まで税務署から言われなかったからといって認められることはありません。

なお、事業所得などで、現在残っている概算経費は、
①社会保険診療報酬の所得計算の特例(措法26条)
②家内労働者等の事業所得等の所得計算の特例(措法27条)
③山林所得の概算経費控除(措法30条)
の3つです。

青色申告(白色申告も)では記帳義務が課されていますので、概算で経費を計上することは認められません。

ご回答ありがとうございます。
やはり、そういったものは今現在、存在しないのですね。
前からおかしいなと思っていたんです。
記帳義務が発生しているのにも関わらず、概算経費なんて記帳の仕方自体が本末転倒ですし。
昔から変な税理士さんとは思っていましたが・・・。
顧問契約を破棄して正解でした。
ただ、今までの申告はどうしようか迷います・・・。

すいません。最後は愚痴になってしまいました。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年08月19日 13時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人医院の開業費について任意の時期に損金経理可能か、また、その場合の概算経費計算上の取扱について

    妻が個人医院を8年前に開業して、開業年に、開業前の支出を開業費(3百万円)として資産計上して、損金計上せずに繰り延べて今に至っています。 開業費は、任意の時期...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿
  • 経費や雑費について

    確定申告の際に経費や雑費の事も調べないといけませんが、もし確定申告後にその事を忘れてしまっていた場合、どうなってしまうのですか?
    税理士回答数:  7
    2020年12月20日 投稿
  • 概算利益の求め方について

    3月決算の法人(営業コンサルティング)について、現時点での概算利益を出すことになりました。 まだ3月度の売上や、一部販管費は未確定の為、計上されておりません。...
    税理士回答数:  2
    2020年04月21日 投稿
  • 概算取得費について

    今回、事業用の車両を売却しました。 耐用年数は過ぎてるので帳簿価格は1円です。 ここで質問なのですが、総合譲渡で概算取得費は適用できるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  5
    2021年04月08日 投稿
  • 雑費について

    確定申告に向けて雑費の計算をしておりますが、ブックメーカーをやる上で、スマートフォンを必ず使用しますが、スマートフォンの購入代金は雑費に含まれますか?また通信費...
    税理士回答数:  1
    2020年10月07日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470