税理士ドットコム - [経理・決算]業務委託契約の売上記帳の方法について - マッチングサイト側との契約が業務委託契約であれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 業務委託契約の売上記帳の方法について

業務委託契約の売上記帳の方法について

現在マッチングサイトを利用してベビーシッターをしており、今年は青色申告をする予定です。

サイト上で個人のお客様と契約をしてシッティングを行っているのですが、マッチングサイト側との契約は業務委託契約となっており、保育料からサイトの利用料を差し引いた金額が報酬としてマッチングサイト側からまとめて月末にまとめて振り込まれる形になっています。

この場合の売上は、1件1件個人のお客様を取引先とし、売掛取引として帳簿付けをするべきなのでしょうか?
それともマッチングサイトサイトを取引先として月末に振り込まれた分をまとめて記帳して良いのでしょうか?
1ヶ月に契約している人数としては10~20人程になります。


税理士の回答

マッチングサイト側との契約が業務委託契約であれば、契約上の締日で売上(売掛金)を計上して、月末に入された時に売掛金の回収処理をすることになると思います。

早々にご返答いただきありがとうございます。
締め日と入金日に記帳する形ですね!
ありがとうございました!

本投稿は、2021年09月18日 01時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447