税理士ドットコム - [経理・決算]サンプル作成に使う工具、事務所の棚を作る工具 - ともに経費として認められます。勘定科目は「消耗...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. サンプル作成に使う工具、事務所の棚を作る工具

サンプル作成に使う工具、事務所の棚を作る工具

個人事業酒です。
クライアントに提出するサンプル作成に必要な治具を作る工具(10万円未満)、事務所の棚等を作成するための工具(10万未満)をそれぞれ購入しようと思いますが、これは経費として認められるのでしょうか?
認められる場合、勘定項目はどうなりますか?
どなたかご教示いただけませんでしょうか?

税理士の回答

ともに経費として認められます。
勘定科目は「消耗品費」で宜しいと思います。
宜しくお願いします。

ありがとうございます。
それでは早速購入して作り始めたいと思います。

本投稿は、2017年04月23日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目内訳書の作成について

    小さな会社(飲食店)の経理を担当しているものです。 昨年度の勘定科目内訳書を見ましたところ、作成していないページが何ページがあります。 例えば、⑩の「土...
    税理士回答数:  3
    2016年09月20日 投稿
  • 開業前の勘定項目について

    個人での青色申告です。 開業前、私は自身で壁の工事をしました。 壁紙、壁紙のり、ペンキ、テープ、画鋲(テープ、画鋲は一時的ではなく開業日以降も壁にある)...
    税理士回答数:  1
    2017年02月20日 投稿
  • 事務所への改装費用は経費なのでしょうか?

    個人事業主として活動しているものです。 今年娘が独立することになり、空いた部屋2つをつなげて事務所として使おうと思っております。 たとえ自宅であっても事務所...
    税理士回答数:  1
    2017年03月19日 投稿
  • 決算書の作成

    個人事業主で青色申告の決算書の作成において下記内容を質問します。 個人で仕事をしているほか、給料をもらっての仕事もしています。そこで、給料明細の伝票での...
    税理士回答数:  1
    2017年01月10日 投稿
  • 初めての決算書作成

    初めて決算書作成したいと思います。 青色申告で簡易簿記です。 棚卸して以下のようになりました。 9月に仕入れたもの 色紙1枚180円(税込)×80枚...
    税理士回答数:  2
    2016年01月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226