請求項目はどうすればよいのでしょうか?
個人事業主です。
この度取引のある業者様と共同で輸入をして、クライアントに販売し、その利益の35%をいただくという話になりました。
共同で輸入と行っても、私は商品を見つけ、輸入の段取りをするのみで、仕入れ、販売等は業者様が行います。
このような場合、その業者様へ請求を出す際どのような名目で請求書を作成すればよいのでしょうか?
勘定科目は売上で処理をすればよいかと思っているのですが。
どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?
不足している情報があればご指摘ください。
以上よろしくお願いします。
税理士の回答
こんにちは、
マーケティング・コミッションとか
そういう感じではないでしょうか?
取り急ぎ回答とさせていただきます。
なるほど、ありがとうございます。
それで行きたいと思います。
本投稿は、2017年05月17日 07時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。