[経理・決算]科目処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 科目処理について

科目処理について

世話になります。お得意先より工場内に機械作成作業用のピット(深さ5m直径3mの穴を掘り内面をコンクリートで固める)を構築し、機械作成終了後は埋め戻ししないでフタをした状態で現状で残した場合、資産になるのでしょうか? 上には転落しないように鉄製の蓋をします。宜しくお願い致します。

税理士の回答

おはようございます。

ご質問者様の会社が機械作成を受注し、その作業の一環でピットを構築したという理解でよろしいでしょうか。

であれば、当該ピットの制作費用は売上原価になるものと考えられますので、機械作成完了引き渡し時に費用処理するのが妥当であると考えられます。

引き渡しまでは仕掛品等の棚卸資産として資産処理するのが一般的です。

本投稿は、2017年05月26日 10時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226