税理士ドットコム - [経理・決算]法人事業概況説明書の人件費について - 源泉所得税の納付書に記載した金額を基に記載して...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人事業概況説明書の人件費について

法人事業概況説明書の人件費について

こんにちは
掲題の件で質問がございます。
日雇で「フルキャスト」のようなところにスタッフを頼んだ場合この人件費や源泉所得税、従事員数には含めるのでしょうか。
フルキャストを通していますが、源泉税は弊社で納めています。この場合はどうなるのでしょうか。

1月に提出した法定調書合計表の給与の額の時も迷い税務署へ確認したら日雇の方への給与も入れてくださいと言われました。概況書も同じでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

源泉所得税の納付書に記載した金額を基に記載してください。

国税庁が出している「法人事業概況説明書の書き方」の記載欄「18 月別の売上高等の状況」では、次のように記載されています。
2 「源泉徴収税額」欄の右側の空欄には掲記以外の主要の科目の状況を記載してください。
3 「人件費」欄には、その月の俸給・給与及び賞与の支給総額(役員に対するものを含みます。)を記載してください。
4 「源泉徴収税額」欄には、「人件費」欄に記載した支給総額について、源泉徴収して納付すべき税額(年末調整による過不足額の精算をした場合には、精算後の税額)を円単位で記載してください。
5 「従事員数」欄には、その月の俸給・給与及び賞与の支給人員(役員を含みます。)を記載してください。

本投稿は、2022年02月16日 17時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,522
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,470