決算・FXについて
会社設立2年です。
去年申告したとき、FX未決済分を損益計上しました。
今年は途中でやめたため最終的に証拠金の金額が0円になるはずなのですが
今年FX会社のを損益計算合計資料で月ごと全て計上すると、証拠金の金額が去年計上した未決済分の金額分だけぴったり合いません。
この場合どうしたらよいのでしょうか?
税理士の回答
税理士の及川と申します。
よろしくお願いいたします。
前期の申告時には、証拠金/FX利益又はFX損/証拠金といった処理をされているのかと思います。
FX会社の損益計算合計資料というのは、決済ベースでのものと思われます。従って御社が前期に未決済分を計上したものは反映されていないはずです。
御社は証拠金の金額を0円とするため、前期計上した未決済分を戻し入れする必要があります。すなわち前期計上した未決済分の反対の仕訳処理をすることになります。
その結果FX会社の損益計算合計資料とは、その分の損益がズレてしまいますが、それでいいのです。
以上です。
回答ありがとうございました。
とても分かりやすい説明で助かりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2017年06月20日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。