初めての開始残高登録について
お世話になります。
先日報酬をいただき、そのタイミングで開業届を提出しました。
現在マネーフォワードの設定を行っております。
経理等まったくの無知なめ、下記についてご教示願います。
質問1
報酬をいただいた後に開業届提出などの手続きをしたのですが、
いただいた報酬は開始残高に含めるのでしょうか?
質問2
開業にあたり特別準備したお金はないため、質問1を含めない場合は開始残高は0円になるのでしょうか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
「0」からはじめたのであれば、開始残高は「0」で良いと思います。
気を付けていただきたいのは、絶対に現金残高をマイナスにしないでください。マイナスはあり得ません。
ですから、スタートは「0」ですぐに報酬が入金されたように作成するべきです。
早速のご回答誠にありがとうございます。
0からのスタート、現金残高はマイナスにしない事 承知いたしました。
もう一点質問よろしいでしょうか?
開業費として数万円使ったため、
開始残高を0にして、開業費のみ入力すると「借方合計と貸方合計が一致していません」となりました。
この場合は現金の項目に開業費と同額を入力する認識で正しいでしょうか?
申し訳ございません 上記の件、再度別にご質問させていただきます。
この度はご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2022年03月06日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。