確定申告後に昨年度の未払い金の計上忘れに気づいた場合
個人事業主です。
R3年の地代家賃の未払い金を計上し忘れて確定申告しました。
R4年に未払い分の支払いをし、仕訳しようとして気がついたのですが今期でどのように処理したら良いのでしょうか?
昨年度分未払い金の額は11万円でした。
税理士の回答

令和3年分の未払家賃は、12月分家賃でしょうか。
11月分55000円 12月分55000円です。
よろしくお願いします。

2021年の11,12月分家賃であれば、2021年に未払を計上して2021年の確定申告について更正の請求をすることになります。
申し訳ありません。内容に誤りがありました。
11月未払い12月分家賃と、
12月未払い1月分家賃になります。
12月分家賃については2021年に計上しなおし確定申告もし直すということですね。所得税、住民税共に発生していないのですがやはり更正の請求は必要でしょうか?
実は税理士事務所に依頼して確定申告して頂いたのですが日々の仕訳は私が入力しており、決算だけお願いしたのですが互いに気がつかなかったようです。
相談して良いものでしょうか?

12月分については2021年に計上して修正すべきですが、税額に影響がなければ税務署は受け付けないと思われます。依頼された税理士に相談された方が良いと思います。
本投稿は、2022年03月20日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。