税理士ドットコム - [経理・決算]中小企業の株主配当ができない条件について - 株式会社が、分配可能額を超えて剰余金の分配をし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 中小企業の株主配当ができない条件について

中小企業の株主配当ができない条件について

株主の配当について教えて下さい。
今まで同族会社で黒字だろうが赤字だろうが、毎年決算確定後に
株の配当を行ってきました。以前に顧問契約していた税理士さんからは
特に何も言われていなかったのですが、最近私が簿記論の勉強をしていると
過去問に”純資産額が300万以下の場合配当はできないが・・・”的な事が
あったので気になり調べたところ純資産額300万以下の場合、配当は行えない事を
知りました(会社法)。当社は既に数年前から債務超過の状態でも配当を行って
いたのですが、これは中小零細でも同じ話でしょうか?
また、会社法上配当が行えない状態なのに配当をしたとなるとどういった
ペナルティが課せられるのでしょうか?
知らなかったとは言え税理士さんにも何も指導されず、あくまでも税法と会社法
の違いの為、スルーだったのか。
ご回答宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

株式会社が、分配可能額を超えて剰余金の分配をした場合には、その行為に関する職務を行った業務執行者に該当する取締役、及び株主総会や取締役会に剰余金分配議案を提案した取締役(会社法462条1項各号に定める一定の取締役)は、分配額の支払義務を負います(会社法462条1項)。

純資産額が300万以下の場合配当はできないし、そもそも配当可能利益がないと配当できません。配当可能利益は、当期の利益に限りませんが、現存する利益でないといけませんから、赤字なら配当可能利益は減りますし、債務超過なら配当可能利益はありません。

コレは中小零細企業でも同じです。

会社法上は、配当の時期は自由です。ただし、定款による制限は受けます。決算時期と同じ時期に配当しなければならないこともないので、税理士に配当後、事後連絡されたら次回からはともかく、タコ配と知っても何もできないのが実情です。
少なくとも、違法配当との指摘はすべきだとは思います。

ご回答ありがとうございます。
やはり、配当不可なのですね・・・。
これは税務調査でも指摘されるのでしょうか?
違法配当となっているのですが、これは誰から指摘され責任を負う事になるのでしょうか?

現実問題、破産や民事再生法、法律によらない債務整理などにならないと取締役の責任追及はなされないでしょう。
何年前までの行為が責任追及されるかなどは弁護士の分野です。
真に申し訳ありませんが、その知識は持ち合わせていません。

いえいえ、ここまで詳しくご説明頂いて、こちらこそありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2022年04月08日 10時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 同族会社の株主配当は貰える

    同族会社の株主です。 夫婦で会社設立して、その後息子も手伝っておりました。 主人が亡くなり、息子が社長で営んでいたのですか、会社を辞めると言われ退職させられ...
    税理士回答数:  2
    2019年10月30日 投稿
  • 零細企業の配当金について

    よく零細企業で配当金を出すデメリットで株価が高くなるので 事業承継する際には相続税が高くなるということが言われます。 ですが、例えば今期のみ配当を出して...
    税理士回答数:  1
    2021年05月26日 投稿
  • 株主に対する配当金について

    いつもありがとうございます。 タイトルの件で質問です。 当社は毎年、株主に対して配当金を支給しています。 支給前には株主に対して郵送で振込口座の確認を...
    税理士回答数:  1
    2021年08月02日 投稿
  • 企業の経理に関する一般論について

    まとめて質問をしたら回答が得られなかったので、別々に分けて質問をします。 私は、日商簿記1級と簿記論、財務諸表論に合格しています。 税法の知識は乏しいです。...
    税理士回答数:  1
    2015年02月11日 投稿
  • どんぶり勘定で経理処理をしている中小企業の顧問税理士就任依頼

    親の会社の経理処理を手伝い始めました。 今まで仕訳や帳簿記入、毎年の青色決算提出は親自身がしておりました。 処理はどんぶり勘定で、現金主義、発生主義が入り混...
    税理士回答数:  2
    2020年05月09日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234