[経理・決算]家庭教師の売上台帳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 家庭教師の売上台帳について

家庭教師の売上台帳について

フリーで家庭教師をやっている者です。
派遣センターとの契約で生徒さんを紹介してもらっており、指導料は月毎にまとめてセンターから銀行口座に振り込まれる形です。
この場合、売上台帳は指導毎に指導料が支払われたという形にしなければならないのでしょうか。
また、日ごとの売上台帳がないため、持続化給付金を申請できないと持続化給付金の相談窓口で伝えられましたが、やはり難しいのでしょうか。

税理士の回答

売上台帳または総勘定元帳の記帳は月ごとの記載で問題ないと思います。それに加えて派遣センターからの支払明細書を保管しておけば万全です。
事業復活支援金も、まずは月ごとの売上台帳で申請すれば良いと思いますが、それで足りなければ事業復活支援金事務局の指示に従いましょう。

早速お返事いただき、ありがとうございました。

本投稿は、2022年06月03日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226