金の分割加工に関する取得金額証明書について
金500gを100gずつ分割加工した場合の取得金額証明書についての質問です。
取得金額証明書は元の500gの証明書が必要になるかと思うのですが、分割加工した場合元の証明書は1枚ですのでコピーを使用することで証明できるのでしょうか?
またほかに必要な書類はありますか?分割加工の際の納品書で大丈夫でしょうか?
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
取得価格が分かる書類の保存が必要です。申告の際は、書類の提出はありませんが、後日の確認の際、必要になります。
このため分割したことが分かるようにしておくことも必要かと考えます。
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
本投稿は、2022年06月22日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。