税理士ドットコム - [経理・決算]個人事業主、開業日前にエアコンリース契約した場合の経費計上について - ①問題ないと思います。②記載のほか青色申告届提出...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主、開業日前にエアコンリース契約した場合の経費計上について

個人事業主、開業日前にエアコンリース契約した場合の経費計上について

8月1日に自宅にて開業するにあたり、
エアコンのリース契約を行おうと思っております。
(リース自体は別のリース会社経由となります)
5、8、10年のリース期間があり、リース期間中は通常使用での故障等のメンテナンスが付き、リース完了後はそのまま自己所有となる契約です。
(メンテナンスありを考慮し、10年で契約)

①作業部屋への取り付けの為、全額経費計上可能と認識していますが
 問題ないでしょうか?
②総額で20万円超となるため、固定資産と登録し
 減価償却していくということでよいでしょうか?
③エアコンの取り付けは7月最終週か8月頭になるのですが、
 取付された日(使用開始の日)により、
 仕訳を変更したほうがよいでしょうか?
④エアコンの減価償却期間は6年ですが、減価償却完了後も
 未払金の支払を続けていても問題ないでしょうか?

なにとぞ、ご教授ください

税理士の回答

①問題ないと思います。②記載のほか青色申告届提出により一括経費計上もできます。③使用開始日が償却開始日です。④問題ありません。

本投稿は、2022年07月05日 20時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234