消費税の中間申告について
今年初めて消費税の中間申告をします。
前年に比べ売上が激減しているため
仮決算をしたいのですが
やよいの青色申告オンラインで中間の申告書は作成でますでしょうか?
こちらのソフトで帳簿を作成しているのですが
今更ながらこれで申告書ができなければ
どうやって仮決算をすれば良いのかと
悩んでおります‥
税理士の回答

安島秀樹
レポートのところに消費税の確認というのがあります。科目別消費税額の確認で、期間を中間の半年にしぼると中間分の消費税の集計表がでてきます。エクセルでダウンロードすれば、これから消費税の申告書をつくることができます。そのスキルがないとここでストップです。自分でできなければ、できる人にたのむか税理士さんに頼むしかないと思います。
回答ありがとうございます。
やはり自分でやるとゆうのはなかなか難しいものなのですね💦
あと教えていただけると助かるのですが
申告書だけではなく貸借対照表や損益計算書なども提出しなければいけませんか?

安島秀樹
消費税だけの中間申告はありです。
法人税などはなにもださなくて大丈夫です。もちろんBSもPLも必要ありません。
消費税の申告書をつくるのはすごい簡単なので
ギグワーカーが探せるクラウドワークスみたいなところで
募集をかけたらどうでしょうか。
すぐ見つかると思います。
中間なので期限後というのはなかったと思います。
期限までにださないと税務署から来た通知で確定です。
未払の消費税の申告書というのも慣れてないと
必ずまちがえます。
回答アドバイスまでありがとうございます!
時間もあまり残っておりませんが
ちょっと考えてみようと思います。
本投稿は、2022年08月01日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。