雑所得の無申告はどうすればいいでしょうか?
2022年からパートの他に副業としてメルカリでハンドメイド品を売っています。
副業の所得が20万円以下の場合は、原則として確定申告の必要が無いとネットで見たので、何も考えずそのままにしていましたが、それは所得税に関するもので、住民税はまた別として確定申告しないといけないと最近知り、どうしたらいいのかわかりません。
今年のメルカリで得た収入は雑所得として23年分の確定申告をするつもりですが、22年分は記帳もしていません。
過去を遡って22年分の収支内訳書を作り、提出すればいいのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
税理士の回答
過去を遡って22年分の収支内訳書を作り、提出すればいいのでしょうか?
住民税の雑所得申告で、収支内訳書の提出を求められることはないと思いますが、収支計算をしないと所得がわからないと思うので、結果的に、同様のものを作成することになると思います。
ご返答ありがとうございます。
パート収入は95万くらいですが、22年の収支を計算して20万以上の利益が出ていた場合は申告はどうなるのでしょうか。
その場合は、所得税の確定申告が必要です。
回答ありがとうございます。
その場合22年度分は無申告となると、加算税や延滞税にを支払うことになると思いますが、おおよその金額はどのくらいになるのでしょうか?
所得額や控除額がわからないので、計算できませんが、大した金額にはならないと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
こらからはきちんと記帳していきます。
お仕事、会計業務、がんばってください。
本投稿は、2024年02月01日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。