会社休業後の税務作業について
今年2月いっぱいで会社を休業しました。
事業年度終了は4月末です。
法人確定申告書類や法人市民税県民税の書類が届きました。
法人休業中でもこちら全ての書類の提出が必要なのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
事業年度終了が4月末で、会社が2月まで活動をされていたのであれば、全ての書類(法人税申告書、法人県民税・事業税申告書、市民税申告書)の提出が必要になります。
ありがとうございます。
書き方ですが、通常の決算と同じ様に作成すれば宜しいのでしょうか?

出澤信男
通常の決算と同様に作成することになります。
サイトで調べたところ休業中の会社は、民税事業税申告書などに休業中と書いて提出すると書いてあったのですが、これはどういう意味でしょうか?

出澤信男
会社が休業した場合、県・市には休業の届を提出します。この届出が出ていないと、休業中でも法人県民税、市民税の均等割が課税されることになります。
ご回答ありがとうございます。
休業届ではなく決算書類になります。
本投稿は、2021年06月11日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。