国際輸送の消費税について
海外に物品を販売しようと思うのですが、DHLの料金表を見たら免税と書いてあるのですが、これは仕入税額控除できないということなのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
海外に物品を販売しようと思うのですが、
販売ですね。
輸出については、日本の消費税は、+しません。輸出免税です。
DHLの料金表を見たら免税と書いてあるのですが、これは仕入税額控除できないということなのでしょうか。
海外に売るのに、仕入の話は、よく理解できません。
国内から仕入れてい、海外に売る場合には、
課税事業者ならば、輸出消費税は0円(いただく消費税は0円)
国内の課税敷いては、なにがしかあるはずです。1000,000円ある場合には
0-1,000,000円=1,000,000円の還付があります。
宜しくお願い致します。
輸出免税に該当で安心しました。
説明が下手で申し訳ないのですが、国内で仕入れて海外の顧客に輸送する際にDHLを利用する予定です。
この輸送料の消費税が免税と書かれていてよく分からないという意味でした。

竹中公剛
輸出免税に該当で安心しました。
説明が下手で申し訳ないのですが、国内で仕入れて海外の顧客に輸送する際にDHLを利用する予定です。
この輸送料の消費税が免税と書かれていてよく分からないという意味でした。
安心ください。
外為法上・・・輸出許可証など一連の書類は、必ず、DHLにすべていただき、保存してください。それがないと輸出免税にはなりません。
本投稿は、2023年05月10日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。