[消費税]免税輸出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 免税輸出について

免税輸出について

ジュエリーを外国向けにオンライン、ライブコマースで販売する予定なのですが、
その際の、税金について聞きたいです。


国内→外国へ輸出するには、
消費税はかかりますか?
関税はかかりますか?

かからない様にするには、どの様な申請が必要ですか?
免税店の許可申請はしてありますが、他に申請は必要ですか?

税理士の回答

国内→外国へ輸出するには、
消費税はかかりますか?


かかりません。輸出免税です。

関税はかかりますか?


関税については、その商品によります。税関に聞いてください。


かからない様にするには、どの様な申請が必要ですか?


住んでいる商工会にお問い合わせください。関税について、かからない証明書などもあるでしょう。

免税店の許可申請はしてありますが、他に申請は必要ですか?


免税店は、国内販売についてです。

消費税はかかりますか?

→消費税は日本国内の資産の譲渡等に対するものなので、基本的に輸出免税(消費税の課税が免除されること)取引です。

関税はかかりますか?

→関税は基本的に輸入品に対して課せられるものなので、日本の関税のことであれば掛かりません。輸出国において関税が掛かるかどうかは輸出国にご照会ください。

かからない様にするには、どの様な申請が必要ですか?

→消費税の申告においては、貴方が輸出者であることが記載された輸出許可通知書を保存するだけです。
輸出と免税店の許可は関係ありません。
輸出に関するその他の申請書類や手続きについては税関にお問い合わせください。

本投稿は、2023年08月23日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税輸出免税手続き

    消費税輸出免税手続き書類について「消費税輸出免税不適用連絡一覧表」の作成漏れがありました。 2年前の消費税確定申告の分です。 今から作成し、税務署へ提出して...
    税理士回答数:  1
    2015年07月10日 投稿
  • 消費税の輸出免税の考え方について

    海外子会社と当社(日本にある親会社)とで共同で日本で特許出願を行います。 当社が日本の特許事務所に書類作成などをお願いし、出願しました。 特許事務所への...
    税理士回答数:  2
    2023年08月20日 投稿
  • 商品海外輸出による輸出免税と仕入消費税還付について

    輸出免税について 国内で仕入れた化粧品類の海外へのネット通販を予定しています。 1個口20万円未満の商品(大半は2万円未満)を海外の顧客に国際郵便で発送予定...
    税理士回答数:  1
    2015年01月12日 投稿
  • 輸出免税について

    海外の会社から発注があり、HPを作成し販売します。 主に日本人向けHPとのことですが こちらは輸出免税としてよいのでしょうか。 HPがどこの場所で見られよ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月07日 投稿
  • 輸出免税について

    次の場合、輸出免税の適用があるかご教示下さい。 当社は中古品の国内販売と輸出を行なっています。 今期から中国企業と取引を始めることになりました。中国企業...
    税理士回答数:  1
    2022年06月30日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259