免税輸出について
ジュエリーを外国向けにオンライン、ライブコマースで販売する予定なのですが、
その際の、税金について聞きたいです。
国内→外国へ輸出するには、
消費税はかかりますか?
関税はかかりますか?
かからない様にするには、どの様な申請が必要ですか?
免税店の許可申請はしてありますが、他に申請は必要ですか?
税理士の回答

竹中公剛
国内→外国へ輸出するには、
消費税はかかりますか?
かかりません。輸出免税です。
関税はかかりますか?
関税については、その商品によります。税関に聞いてください。
かからない様にするには、どの様な申請が必要ですか?
住んでいる商工会にお問い合わせください。関税について、かからない証明書などもあるでしょう。
免税店の許可申請はしてありますが、他に申請は必要ですか?
免税店は、国内販売についてです。
消費税はかかりますか?
→消費税は日本国内の資産の譲渡等に対するものなので、基本的に輸出免税(消費税の課税が免除されること)取引です。
関税はかかりますか?
→関税は基本的に輸入品に対して課せられるものなので、日本の関税のことであれば掛かりません。輸出国において関税が掛かるかどうかは輸出国にご照会ください。
かからない様にするには、どの様な申請が必要ですか?
→消費税の申告においては、貴方が輸出者であることが記載された輸出許可通知書を保存するだけです。
輸出と免税店の許可は関係ありません。
輸出に関するその他の申請書類や手続きについては税関にお問い合わせください。
本投稿は、2023年08月23日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。