税理士ドットコム - [消費税]事業者間の立替金精算に係るインボイス - > 質問1:上記の場合、事業者間の立替金精算では...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 事業者間の立替金精算に係るインボイス

事業者間の立替金精算に係るインボイス

お世話になります。
弊社、A社が管理している固定資産を賃貸借契約にて借用しております。その中の固定資産をこの度撤去することとなり、撤去手配をA社で行い撤去致しました。後日、A社より下記の状態で請求書を送付されて来ました。
 ①A社請求書(A社は登録事業者、しかしインボイス対応の請求書ではない)
 ②①と合わせ、立替金精算書あり(撤去業者は登録事業者(登録番号記載あり)、インボイスの必要事項の記載はあり)
質問1:上記の場合、事業者間の立替金精算ではなく別の取引(弊社⇔A社間)と感じますがいかがでしょうか?
質問2:もし事業者間の立替金精算と見た場合、A社の請求書自体もインボイス対応のものに再発行頂く必要が御座いますでしょうか?

税理士の回答

質問1:上記の場合、事業者間の立替金精算ではなく別の取引(弊社⇔A社間)と感じますがいかがでしょうか?

上記のように感じます。
質問2:もし事業者間の立替金精算と見た場合、A社の請求書自体もインボイス対応のものに再発行頂く必要が御座いますでしょうか?

そう考えます。
立替金ではないでしょう。

立替金ではないでしょう。
契約がどうなっているかですので、
Aと事業者との契約では。

ご回答ありがとうございます。今後、参考にさせていただきます。

本投稿は、2023年12月21日 13時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インボイス(立替精算)について

    採用面談において、面接者が支払った交通費・食事代を後日、立替精算しております。 9月下旬ごろ面談を予定しており、業務上9月中の支払い手配が間に合わず、10月初...
    税理士回答数:  1
    2023年09月07日 投稿
  • インボイス登録番号通知

    免税事業者でしたが、インボイス番号登録おこなったのですが、取引先によってこちらのインボイス番号通知をしたところとしてないところがあるのですが、してないところは消...
    税理士回答数:  1
    2023年10月02日 投稿
  • インボイスの登録番号について

    お世話になります。 もし、購入した先で、インボイスの登録を正式にしてあり、既にインボイスの登録番号がこちらでわかっている場合であっても、購入した先からの請求書...
    税理士回答数:  1
    2023年09月28日 投稿
  • インボイス制度(個人への立替精算)

    当方法人です。 個人と建物賃貸借契約書を交わしております。水道代、電気代等の光熱費は実費精算として家賃とは別途で貸主に支払っております。現状は借主に届く水道代...
    税理士回答数:  1
    2023年03月27日 投稿
  • インボイスの登録番号記載方法

    売先向けの請求書に記載するインボイスの登録番号についてお伺いします。弊社の販売先向けの請求書ですが、登録番号を請求書本体の空きスペースに新たにレイアウトし直して...
    税理士回答数:  1
    2023年02月07日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266