消費税申告について
2022年の売上金が1000万超えたので2024年に消費税がかかると思うのですが今年中に資料を提出するのを忘れていました。
まだ間に合うでしょうか?
税務署に行く時間がないのでe-taxが可能であればそちらを利用したいです。
何の書類を出せば良いか教えてください。
税理士の回答
消費税課税事業者届出書(基準期間用)のことかと思いますのでその前提で回答します。
法令上は、事由が生じた場合速やかに、とされていますが罰則はありませんので、早期に提出してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/1461_03.htm
回答ありがとうございます。
簡易課税の適応にしたいのですがそちらも提出と同時に可能ですか?
2024年から簡易課税を選択したいのであれば、簡易課税選択届書書の提出期限は今年の12月27日です。同時に提出できます。
すみません、提出期限を間違えました。今年の12月28日です。
本投稿は、2023年12月23日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。