請求書の源泉徴収は「消費税を含めない」の設定か
インボイスと簡易課税を登録済み、個人事業主です。
会計ソフトの設定ですが、請求書の源泉徴収は「消費税を含めない」の設定で大丈夫そうでしょうか?
毎月企業から仕事をいただいており、請求書をお送りしています。
税理士の回答

竹中公剛
原則は、消費税を含めた金額で、源泉税を計算する。
けれども、税抜き数字と消費税を別途記載した場合には、税抜きから源泉税を差し引いてもよい。
です。
竹中さま
東盛さま
ありがとうございます。
「外税」とは「税別」ということで合っていますか?
請求書は、小計(税別)+消費税(10%)+源泉徴収税+合計といった記載になっています。

竹中公剛
「外税」とは「税別」ということで合っていますか?
その通りです。
請求書は、小計(税別)+消費税(10%)+源泉徴収税+合計といった記載になっています。
良いです。
本投稿は、2024年01月30日 19時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。