口座振替で納付した消費税の仕訳について
質問失礼します。
令和4年分の確定申告で確定した消費税を令和5年の4月に口座振替で納付しました。
この時の仕訳は税込方式だと『租税公課/普通預金』でよろしいでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
令和4年分の確定申告で確定した消費税を令和5年の4月に口座振替で納付しました。
この時の仕訳は税込方式だと『租税公課/普通預金』でよろしいでしょうか?
4年度で、
租税公課***未払消費税***
としていなければ、
確定した年度・支払った年度令和5年の
租税公課***現金預金***
となります。
回答ありがとうございます。
口座振替で納付された全額を租税公課で仕訳で大丈夫でしょうか?

竹中公剛
回答ありがとうございます。
口座振替で納付された全額を租税公課で仕訳で大丈夫でしょうか?
はい良いです。
安心ください。
承知致しました。ありがとうございます。
本投稿は、2024年03月01日 17時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。