自己対応の消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 自己対応の消費税

自己対応の消費税

自動車修理業を営んでいますが、先日物置として使用している車両に相手方の車両がぶつかり自社車両が損傷しました。その際に現場を自社で片付けた(自社車両を移動させた)ため、処理費用を相手方保険会社へ請求したのですが、自社での作業のため消費税を差し引いた金額でお支払いしますと言われました。消費税分は受け取れないのでしょうか。

税理士の回答

自己対応では、課税取引の要件を満たさないので、消費税は発生しない取引です。
保険会社は実費を精算ということかと思いますが、消費税が課税されない取引であれば、その分は支払わないということかと思います。

ご回答ありがとうございます。保険会社も即答出来ず不審に思っていました。

本投稿は、2024年05月18日 06時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • インボイス消費税について

    質問失礼致します。 今後個人事業主のインボイス未発行業者との取引が発生します。 消費税の負担額が増えないよう、相手方の作業代金から消費税分を引くような対...
    税理士回答数:  1
    2023年09月11日 投稿
  • 消費税の課税仕入の区分について

    消費税の課税仕入の区分についてお教えください。 弊社は課税売上5億円超のため、個別対応方式を採用しております。 社宅を取り壊すことになったのですが、その...
    税理士回答数:  1
    2014年07月28日 投稿
  • 消費税の課税区分について

    建設業をしているおり、土地を買って自社で住宅を建てて売っているのですが、今期は課税売上割合が95%未満だったため、個別対応方式で消費税を計算することになると思い...
    税理士回答数:  3
    2020年07月07日 投稿
  • 消費税についてお尋ねします。

    10月からの消費税率が引き上げされましたが、9月に8%で請求書を相手方に送り、 10月に値引き(振込手数料ではありません)をされ振込がありました。このような場...
    税理士回答数:  1
    2019年11月22日 投稿
  • 自社修理の仕訳方法について

    自動車の整備中に顧客の車両を破損してしまいました。自社で修理を行い加入している保険(自動車管理者賠償責任保険)を使用したところ修理費の消費税は自社修理のため支払...
    税理士回答数:  2
    2022年08月30日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259