業務委託報酬の消費税の扱いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 業務委託報酬の消費税の扱いについて

業務委託報酬の消費税の扱いについて

業務委託の報酬ではじめて報酬をいただきました。

そこで消費税の扱いについて質問です。

1、消費税が上乗せされていましたが、消費税も収入として計算するのでしょうか?報酬明細書には報酬と消費税と欄が分かれております。

2、年間の所得は35万以内を予定しており、確定申告予定はありません。収入として計算してもしなくても確定申告をしないので、消費税が宙に浮いたままになる気がしますが、国に納める必要はないのでしょうか?

以上よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは
ご質問者様は消費税の課税事業者に該当しないと思いますので、受け取った消費税は収入となり、また消費税の納税も不要です。

税理士ドットコム退会済み税理士

免税事業者(課税事業者でない事業者)は、消費税込みで収入計上することとなっています。
いわゆる益税で、消費税の問題点となっています。


消費税の問題点という言葉になるほどと思いました。私のような素人が簡単に気がつくような問題はよくないですね。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2018年06月08日 12時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 業務委託契約の売上げと消費税について

    小規模法人を経営しています 従業員は私だけの一人法人です 業務委託契約をして会社の仕事してもらっています 教えてください 業務委託契約者が100万円売上...
    税理士回答数:  1
    2018年02月28日 投稿
  • 業務委託の消費税、源泉徴収について

    はじめまして。 個人事業主です。 受付業務の業務委託費を初めて会社に請求します。 この場合、請求書に ①消費税 ②源泉徴収 の記載は...
    税理士回答数:  2
    2016年08月17日 投稿
  • 業務委託の報酬について

    業務委託の報酬について質問させてください。 こんど知人と一緒に5月だけ業務委託をしようとしています。 車での配送と形になり 車は会社の方でお借りすること...
    税理士回答数:  4
    2016年03月29日 投稿
  • 業務委託の明細書について

    業務委託のデザイナーとして3年目になります。 今年から所得税を引いてお給料を頂いているのですが 会社に何度かお話をしても明細書がもらえません。 年末に源泉...
    税理士回答数:  1
    2017年04月18日 投稿
  • 報酬と消費税について

    質問失礼いたします。 フリーでライターをしています。 確定申告にむけて報酬の明細を確認していた所、消費税の金額について疑問を覚えました。 その会社...
    税理士回答数:  1
    2018年01月17日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,372
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,482