税理士ドットコム - [消費税]適格請求書(インボイス)の商品価格表記について - 税込方式を利用していれば税込額で。税抜き方式を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 適格請求書(インボイス)の商品価格表記について

適格請求書(インボイス)の商品価格表記について

適格請求書(インボイス)の商品価格が
参考資料をみると本体価格となっているのですが
税抜金額で表記しないといけないのでしょうか?

内税商品の場合に消費税をはがし
税抜金額にしないといけないということでようか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

税込方式を利用していれば税込額で。
税抜き方式を利用していれば、税抜額で。

採用する消費税の方式により異なります。免税の場合は税込方式ですね。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2018年06月29日 13時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書の消費税について

    請求書に記載する消費税の計算方法について質問があります。 旅券に関するシステムの保守を行っております。 取引の対象となるのは、企業および個人となります。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年03月25日 投稿
  • 請求書の消費税表示について

    消費税に関して請求書の表示について教えてください。 部品メーカーA社の請求書は、出荷伝票単位で消費税を四捨五入してその合計額をトータルの消費税としてい...
    税理士回答数:  1
    2014年07月30日 投稿
  • 消費税に関する請求書等の発行義務

    消費税軽減税率に関する新聞や税務専門雑誌の記事をみてわからないことが出てきました。 「2021年からのインボイス制度移行に関して、現状は売り手側に請求書等の発...
    税理士回答数:  3
    2015年12月24日 投稿
  • 交通費に消費税をかけた請求書について

    下請会社から交通費14000円に消費税をかけた請求書が送られてきました。元請けからウチにおりてくる時は交通費には消費税がかかっていません。この場合、下請会社に対...
    税理士回答数:  2
    2017年02月04日 投稿
  • 棚卸し商品の消費税について

    消費税込みで記帳をしています。現金で仕入れた商品が期末に残って棚卸し在庫になりますが、消費税込みの在庫として記帳すればよいのでしょうか? 相手勘定:仕入高 自...
    税理士回答数:  1
    2016年08月09日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226