手数料にかかる消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 手数料にかかる消費税について

手数料にかかる消費税について

あるサイトを通して物販をしています。
商品が売れた場合に、成約手数料と、それに対する消費税が引かれて
入金されます。
例えば、売り上げ59800円で成約手数料4186円、成約手数料に対する消費税335円が引かれて55279円が振り込まれるといった具合です。
税込経理にて確定申告の書類作成で経費を入力する際、この消費税はどのようにすればよいのでしょうか?2つを足してまとめて支払い手数料になるのですか?ご教授いただけましたら幸いです。

税理士の回答

税込経理の場合には、消費税を含めて、各仕訳をする事になります。

ご回答ありがとうございます。
初心者でよくわからないのですが、それでしたら4521円を支払い手数料の項目に
すればよいということでしょうか。当方白色申告です。

その様に記入されたら良いと考えます。

迅速にお答えいただき感謝です。
ありがとうございました!

本投稿は、2019年03月07日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266