消費税の請求について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税の請求について

消費税の請求について

すみません。私の主人の事なんですが知り合いの所へフリーとして仕事の手伝いをしていました この6月末で辞める事になりました 支払いはいつも翌月の半ばでした 振り込みです 私が請求書を書いて渡していました。私自身書き方があまり分からずとりあえず一日の賃金と日数を出し合計した物を渡していました。 また分からなかったので税込価格も書かず空白にして渡していました 辞めるとなると向こう側が支払いを月末にして欲しいと言われなくなく了承せざる終えませんでした。今迄消費税を頂いていなかったので今回6月分の給料には消費税を入れた金額で請求する予定です。また去年の始め頃からの分の消費税は頂いてなかったので今回のお給料と一緒に請求出来るのでしょうか 私は月日が経っているので貰えないと思っているのですがよくわかりませんので宜しくお願いいたします。

税理士の回答

請求されているのが給料になるのであれば消費税は不課税になります。

個人事業主としてお手伝いしていたのですが それでもだめなのでしょうか?

ご請求の内容が、雇用契約ではなく個人事業主としての請負契約にもとずく役務提供サービスの対価の請求であれば消費税の請求はできます。

ありがとうございます。雇用契約書類など交わしていません。請負でしています。去年からの請求は出来ますか?

消費税の請求については契約の時に外税か、内税かを合意しておく必要があります。合意がないと後でドラブルになることがよくあります。
1.外税での請求は以下のように本体金額と消費税を別々に表示し請求します。
本体金額  xxxx
消費税(8%) xxxx
合計   xxxx
2.内税での請求は以下のように消費税込みの合計金額で請求します。
合計 xxxx
つまり、1.の外税での請求のように消費税を別表示しないと、相手方は2.の消費税込みの内税での請求だと解釈してしまうからです。後から消費税分が請求もれでしたので請求したいと言っても拒否される可能性もあります。ご事情(請求金額は内税ではなかったこと)を先方にお話して納得してもらうしかないと思います。

おはようございます。 ありがとうございました。詳しく丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。ちゃんと理解できました。

ありがとうございました。大変参考になり勉強にもなりました。また教えて頂きたい事がありましたら 先生にお願いしたいです。ありがとうございました。

本投稿は、2019年07月15日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税を払って貰えない

    相手方の言葉がうますぎて、翻弄され、正解がわからないので、助けてください。 現在、自営業をしています。 外注と言う形で他社と同じ現場に入り、一緒に作業を...
    税理士回答数:  8
    2018年06月05日 投稿
  • 消費税区分記載請求書の書き方

    10月の消費税改定での請求書記載につきまして、 普通法人の売上の請求書で経過措置8%と標準税率10%売上の両方が同じ月である場合、区分記載請求書の要件の「税率...
    税理士回答数:  6
    2019年06月04日 投稿
  • 相続税を払い終えていないが建て替えはできるか

    東京都に実家があり、現在父と母(64歳)、未婚の姉が住んでいます。今回、次女の私(既婚)が実家に戻り、二世帯住宅に建て替えをしようと提案しました。しかし、実家は...
    税理士回答数:  1
    2018年12月26日 投稿
  • 税込、税抜経理

    本年度から課税事業者になり、税込経理か税抜経理で迷っています。 ・特に大きな買い物をする予定はない(小規模事業者) ・会社の数字をわかりやすく知りたい ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 消費税申告書の書き方について

    当社は「たまたま土地の譲渡があった場合の課税売上割合に準ずる割合の承認」を受けて昨年度の課税売上割合を使用することになりました。 消費税申告書付表2-(2)で...
    税理士回答数:  1
    2015年04月19日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278