消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税について

消費税について

焼き鳥屋を経営しています。
今度地方のお祭りに出店することとなりました。
そこでの消費税についてですが、当方簡易課税を選択しておりまして、お祭りでの売上が何種事業になるか教えてください。
ちなみに、現地で作る場合と店で作って持っていった場合で違いがあるのかも併せて教えてください。

税理士の回答

お祭りでの売上もお店での売上と同様、第三種事業に該当します。
現地で作られる場合も、お店で作られたものをお祭りで売られた場合も
第三種事業に該当します。

本投稿は、2020年04月13日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278