災害等による消費税簡易課税制度選択(不適用)届出に係る特例承認申請の承認について
災害等による消費税簡易課税制度選択(不適用)届出に係る特例承認申請と簡易課税選択不適用届を税務署に郵送しました。
災害等による消費税簡易課税制度選択(不適用)届出に係る特例承認申請ですが、こちらは承認されると何かしらの連絡があるのでしょうか?
何もなければ承認ということなのでしょうか?
もう1週間たちますが音沙汰無しです。
税理士の回答
申請書に記載した(不適用)選択被災課税期間の末日の翌日から2カ月を経過するまでに通知がなかったときは、その日に承認がったものとみなされます。
通常、却下の場合は早めに通知が届きますが、承認の場合は通知がないことが多いです。
1週間では自動承認とはなりませんが、ご不安であれば提出した税務署に照会されればよろしいかと思います。
本投稿は、2020年12月08日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。