[消費税]協同組合からの奨励金 補助金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 協同組合からの奨励金 補助金

協同組合からの奨励金 補助金

協同組合から奨励金、助成金がふりこまれました。毎月内訳はありますが、金額は一定ではありません。
どちらも雑収入、消費税は不課税でいいのでしょうか?

税理士の回答

ご記載の内容だけではわかりませんが、奨励金や助成金がモノの販売や役務提供の対価でなければ消費税は不課税です。

本投稿は、2021年11月18日 06時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 協同組合の剰余金処分について

    協同組合の剰余金処分として剰余金の10分の1を利益準備金として積み立てることとなっているのですが、 この剰余金について、「当期純利益」「繰越利益剰余金」 ど...
    税理士回答数:  2
    2019年04月01日 投稿
  • 協同組合 出資金 1億円超

    出資金1億円超の協同組合が、使用できない特例等にはどんなものがありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年05月08日 投稿
  • 消費生活協同組合 所得拡大促進税制

    出資金1億円以上の「消費生活協同組合」は、「賃上げ・生産性向上のための税制」において、大企業扱いになるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2018年11月02日 投稿
  • 出資金1億円以上 協同組合

    出資金が1億円以上の協同組合について教えて下さい。 出資金が1億円以上であっても、協同組合であることを理由に少額減価償却資産の特例等(租税特別措置法)が適用で...
    税理士回答数:  1
    2019年09月09日 投稿
  • 消費税 ものづくり補助金

    いつも参考にさせてもらってます 今回、初めて質問させていただきます。 今回、当社はものづくり補助金の採択を受けました。 この場合において入金のあった補...
    税理士回答数:  1
    2020年12月23日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,294
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,306