消費税が5% - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税が5%

消費税が5%

飲食店での店内飲食で頂いたレシートの消費税が5%になっています。10%で処理しても良いでしょうか?

税理士の回答

店内飲食であれば消費税は10%になります。10%で処理してよいと思います。

本投稿は、2022年04月15日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 飲食店の消費税の計算方法について

    消費税を計算するにあたり、販売費及び一般管理費に含まれる項目がわかりません。租税公課、荷物造賃、水道光熱費、旅費、通信費、広告費、接待費、損害保険、修繕費、消耗...
    税理士回答数:  2
    2019年03月13日 投稿
  • 8%と10%(消費税が混在している発注について)

    元請から注文書が届きました。 発注日は4/1以降・工期も10/1以降です。 割り戻しても金額が合わないので問い合わせたところ、元請の代表者と勤め先の代表者と...
    税理士回答数:  2
    2019年06月06日 投稿
  • 消費税の経理処理について

    領収書の相手先が免税事業者の場合、当社の経理処理はどうなりますか? 例)飲食費で1000円の領収書。税率・消費税額は空欄。お店に確認したら免税事業者とのこと ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月15日 投稿
  • フリーランスで頂く報酬の消費税について

    お世話になります。現在フリーランスで自費専門の歯科医師をしております。医院との契約により、診療報酬という形で売り上げから歩合で頂いております。その際、売上総額か...
    税理士回答数:  2
    2021年11月08日 投稿
  • 仕入れた商品の店内消費について

    美容室です。お客様に販売する商品として仕入れた物を、接客中に使用する時があります。その場合仕入れたときは、仕入/買掛金で処理し、その後使った分の金額だけ、消耗品...
    税理士回答数:  1
    2021年06月10日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310