業務委託費の消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 業務委託費の消費税について

業務委託費の消費税について

業務委託で現在売上に対して税込み計算のパーセンテージで業務委託費を支払われていますが、今後消費税の分を差し引いてになるかもしれないようなことを言われました。私も納税義務があるのに消費税を引かれたらおかしいかと思うのですが、これはどちらが正しいのでしょうか?

税理士の回答

回答します。
消費税を差し引いてという言い方は問題です。それは値引きの言い訳に利用しているからです。
実際、指し引かれた残りに消費税は含まれますので単なる値引きしかありません。税務署に問い合わせたら問題ですと言われたと言ってみてはどうでしょうか。それか実際に確認してみてください。消費税を値引きすると言われたら、確か相談窓口があったと思います。そこを教えてくれるかと思います。

回答ありがとうございます。
あとお店として売上が1,000万以上になると消費税の納税する際、その分を請求するかもというような言い方をされたりもしたのですが、後から請求されるというのはどうなのでしょうか?

それも問題です。
お店が納付するから増えるという言い方が問題だし、あとから請求するのも問題です。この点も併せて相談してみてください。

本投稿は、2022年05月18日 05時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 業務委託での消費税納税義務について

    A病院に常勤医として勤務しておりますが、本年の4月より、時間外(夜間及び休日)にB病院の仕事を業務委託として請け負っています。内容は、CT・MRI等の医用画像を...
    税理士回答数:  2
    2018年06月16日 投稿
  • 業務委託契約の消費税について

    現在介護関係のサービス業を営んでいます。個人と業務委託契約を結び、契約書では報酬は売上に対して50%、消費税込みの記載をしており、100万売上の場合、50万円を...
    税理士回答数:  2
    2022年03月01日 投稿
  • 業務委託契約 消費税

    業務委託契約という形式でアルバイトをしている学生です。業務委託の場合、消費税が報酬と別途振り込まれておりますが、これは所得になり、確定申告の課税対象になるのでし...
    税理士回答数:  1
    2021年04月22日 投稿
  • 業務委託の報酬 消費税について

    業務委託の報酬についてのご質問になります。 宜しくお願い致します。 営業を業務委託として委託しており、案件を取ってくる営業マンAさんに報酬40%、取って...
    税理士回答数:  4
    2021年10月01日 投稿
  • 会社設立後の業務委託費にかかる消費税について

    合同会社を設立して5ヶ月程なのですが、前職の会社からシステム開発を受託することになりました。 そこで見積書を作成するところなのですが、消費税は含めて良いのでし...
    税理士回答数:  1
    2021年05月06日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234