アパート一棟 売却時の建物取得費の意味について
アパート一棟所有で、賃貸収入得ている者です。
売却を考えています。
その場合の手残りを計算するにあたり、「取得費」の額を確定させたく思います。
建物の償却残がそれにあたるのはわかるのですが、途中リフォームして建物付帯設備の償却残もあります。具体的には、資本的支出となった浴室・トイレ・間取りなどの改良です。
「取得費」とは、建物そのものの償却残に加え、この建物付帯設備の償却残を合算した額ととらえてよいのでしょうか?
ご教示いただける方いましたら、お願いいたします。
税理士の回答

加門成昭
建物付属設備も建物に加えて取得費を計算しますので、建物付属設備の未償却残高も取得費に含めることとなります。
加門様
早速の回答ありがとうございます。

加門成昭
お役に立てたとすれば幸いです。
本投稿は、2023年05月08日 14時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。