税理士ドットコム - [税金・お金]新NISAの繰り越しについて - 「枠」についての認識が誤っている部分があると思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 新NISAの繰り越しについて

新NISAの繰り越しについて

お世話になります。
新NISAでは1年に360万の枠があり、
売却した場合は、翌年に繰り越されるという事ですが、
2024年に 360万円分購入し、2024年内に、すべて売却
2025年は、2025年分の360万円と、2024年の復活分で、合計720万までが枠という
認識であっていますか。

お忙しいところ恐縮ですが、ご教授いただけますか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

「枠」についての認識が誤っている部分があると思います。

枠については、年間投資枠と非課税保有限度額(総枠)の2つがあります。
年間投資枠はご相談者様のご認識のとおり、360万(つみたて、成長の合計)がありますが、こちらは復活しません。
売却した場合に復活するのは「非課税保有限度額」である1,800万の枠になります。

したがいまして、売却を行ったとしても1年間の枠は360万を超えることはできませんが、非課税保有限度額の枠は売却した分再利用が可能となります。

奥村先生
ありがとうございます。
1年間はあくまでも360万円なんですね。

本投稿は、2023年11月27日 16時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447