税理士ドットコム - [税金・お金]資金繰りのため役員報酬の支払いを延期することはできますか - 新設法人で一時的な資金繰りによる役員報酬の未払...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 資金繰りのため役員報酬の支払いを延期することはできますか

資金繰りのため役員報酬の支払いを延期することはできますか

今年新設した法人の代表です。
役員報酬を決定しましたが、一時的な資金繰りの関係で向こう3か月くらい支給ができなくなりそうです。そこで未払費用として3ヶ月分計上しようと思うのですが、このまま決算を迎えても定期同額給与扱いになるのでしょうか。仮に支払いができなければ法人に貸している代表者貸付と未払費用を相殺するつもりですが、それでも問題はないでしょうか。

税理士の回答

新設法人で一時的な資金繰りによる役員報酬の未払いは、定期同額給与としての扱いで問題ありません。

定期同額給与:資金繰り悪化で支払えないとしても 否認される要素なし。

本投稿は、2024年10月03日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬未払い時の税金支払いについて

    法人を2つ設立しています。 2つ目(副業にあたる)の法人の資金繰りが難しく、役員報酬を支払できない場合は、会計上は、未払計上をすればよいと聞いたのですが、...
    税理士回答数:  1
    2022年10月31日 投稿
  • 役員報酬の支払いについて

    3月決算の法人です。 役員報酬の定期同額給与を行っています。 今年度3月(2025年3月分)の役員報酬の支払いが、資金繰りの関係で 出来ない可能性がある場...
    税理士回答数:  2
    2024年08月29日 投稿
  • 役員報酬の未払計上について

    役員報酬を月末締め翌月払いで支払います。 役員報酬の仕訳について、通常月は支払いベース(現金主義)で行い、決算月の分を未払費用として計上していても、税務調査で...
    税理士回答数:  1
    2022年01月14日 投稿
  • 源泉所得税の納付について

    源泉所得税の納付書について教えて頂きたいと思います。 法人の役員ですが資金繰りの関係で役員報酬が未払になってます。 その場合、本来徴収すべき源泉所得税は...
    税理士回答数:  2
    2020年03月27日 投稿
  • 勘定科目内訳明細書の記載内容について

    初めての決算を迎える法人です。 勘定科目内訳明細書の記載のしかたを教えて下さい。 ①買掛金(未払金・未払費用)の内訳書 月末締めの翌月20日に役員報酬...
    税理士回答数:  5
    2022年01月21日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,353