[税金・お金]保険屋のセミナーで - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 保険屋のセミナーで

保険屋のセミナーで

住友生命のセミナーに行きました。
交通費に1000円
セミナー代で3000円もらいました。

普段は扶養内でパートしてます。

このお金は確定申告しないといけないですか?

あと、今までの自分の収入を知りたいのですが市役所で?何を取り寄せれば知れますか?

税理士の回答

今回の謝礼以外に所得がないのであれば
確定申告の必要はありませんのでご安心ください。
また、収入を知りたいのであれば
市役所で課税証明書をとられてはどうでしょうか?

ありがとうございます!
課税証明書ですね^ ^

本投稿は、2019年11月25日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社でかけていた生命保険のお金の収入

    はじめまして。 会社でかけて頂いた生命保険※ガン保険 があり先日下りてきました。 68万程ですが、全額頂くことができました。 おそらく確定申告になると...
    税理士回答数:  3
    2019年06月12日 投稿
  • 父にお金を貸し、生命保険で返済してもらう場合について

    父が借金返済のために自身の生命保険の解約を検討しています。 しかし返戻率が低いので、解約するのではなく私がお金を貸し、父の没後その生命保険を受取る事を考えてい...
    税理士回答数:  1
    2019年07月04日 投稿
  • セミナーについて

    セミナー開催に伴い、グループの口座を開設しようと考えています。 一般大学生である私たちが、セミナーを開催時に得た収入をグループの収入とした場合、個人(私たち)...
    税理士回答数:  1
    2019年04月26日 投稿
  • セミナー代や講座参加費は経費計上できる?

    自分のキャリアアップのためにセミナーや講座に頻繁に参加しています。 この費用は経費として計上できますか? また計上できるのは、参加した年度だけでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月28日 投稿
  • 生命保険の税金について

    2年前に父親が他界しました。母は5年前に他界しています。 相続人は兄弟2人となります(私と兄の二人)。 今回父親の相続で税務調査が入り、私(次男)の嫁の生命...
    税理士回答数:  2
    2019年10月26日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,752
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,534